GLOSSARY用語集

3温度帯

読み
さんおんどたい
英語別名
なし

物流における「3温度帯」とは、輸配送・保管時の温度指定のことをいいます。一般には常温(ドライ)・冷蔵(チルド)・冷凍(フローズン)のことを指し、これらを総称して3温度帯といいます。主に、食品物流において、3温度帯管理が必要となります。3温度帯における、一般的な温度管理の基準・温度指定は、次のとおりです。
 • 常温(ドライ):10℃~20℃
 • 冷蔵(チルド):-5℃から5℃
 • 冷凍(フローズン):-15℃以下
また、物流においては、3温度帯では定義されていない「定温」が加わったもの(4温度帯)があります。定温とは、一定の温度、湿度を保つ環境を意味し、これにより、冷蔵保管よりも適した環境での保管が可能となります。対象品目としては生鮮食品(食肉、鮮魚、野菜)などが挙げられます。