KYTミーティングの様子|福岡の運送・配送会社|大翔トランスポート株式会社

福岡を中心に幅広いネットワークにより
全国どこでもお荷物をお届けいたします。

お急ぎの方は
電話で即日相談

0120-027-105

通話無料 平日 8:00~19:00   土日祝 9:00~18:00

2024年問題対策できてますか?約1分の簡単なアンケートにご協力ください。2024年問題についてのご要望も受け付けております2024年問題対策できてますか?約1分の簡単なアンケートにご協力ください。2024年問題についてのご要望も受け付けております

BLOGスタッフブログ

KYTミーティングの様子

2021.08.18

 

運送会社の主人公であるドライバーさん。

弊社ではそんなヒーロー達の意識を高め合う事を目的として

5~6人ごとのチームを組んで、それぞれのリーダーが中心となり

現場の情報共有や若手ドライバーの教育などに取り組んでいます。

 

福岡支店で月に一度行われるミーティング、今回のお題は『KYT』。

KYTとは、危険(K)・予知(Y)・トレーニング(T)のことで

運転や作業の中に「こんな危険があった」というふうに

情報を集めあって話し合ったり

ドラレコの映像をみて事故を察知する能力を鍛えたり

危険を予知し防止策を未然にたてられるようにするのが目的です。

 

それぞれの視点から考えて話し合う。するとひとりでは考えつかないような意見が出てきます。

道路状況、天候の悪化、運転手のストレスなど…危険の要因はさまざま。

 

「自分で気づくことは、マニュアルを読むこと以上に、事故防止の効果がある!」

との名言が出たとか出なかったとか。

安全意識がより芽生えたミーティングとなりました。